RSJ 2024
- Details
- Published on September 12 2024
- Written by 佐久間歩夢
皆さん、こんにちは。
B3の佐久間歩夢です。
私たちB3と高橋先生で、第42回日本ロボット学会学術講演会に参加してきました。
私たちは、初めての学会参加だったので、緊張しつつも、期待に胸を膨らませて講演会を聞いていました。
最初は内容も大学の講義とかなり専門的で熱心で、追いつくのにやっとやっと、一日ごとに慣れていき、最終的には「なぜその動作」多くの知識を吸収して帰ってきました!
もちろん、いろいろと楽しんでできましたので、
皆さんに紹介ましょう!
最初はもちろん串カツ!
美味しい串カツを食べながら、B3と高橋先生でお酒飲み!
次の日は、関西に住んでいる高橋研究室の卒業生とお会いしました!
先輩方と高橋先生の会話はレジェンド芸人のように笑いが絶えず、時間あっというまどうしてもってなってしまいました。
食べたお好み焼きは絶品すぎて、もうほかのものは食べられません、、笑
先輩とお別れした後、B3全員で高橋先生に「観覧車に乗りたい!」と駄々をこねて、乗れることに!
ビルの屋上にある観覧車は地上から最大で106 [m]の高さになり、大阪全体のきれいな夜景を見ることができました。
さらに次の日は、ロボット学会の親睦会になりました!
私たちが作っていた名刺を武器に、講演会で素敵な発表をして気になる人にアプローチをしに行きます
。
お仕事でお帰りになってしまったので、B3たちだけで飲み会を行いました。
実は、私たちはなんばに宿をとって、次の日USJに遊びに行きました、、えへへ笑も研究
室の方々は研究に励んでいるので、ブログを見ている人たちだけとの秘密としてブログに写真を残しておこうと思います笑
以上のような、とても刺激的な勉強と楽しい思い出の詰まった、有意義な3泊4日になりました!