コース芋煮会2025
- Details
- Published on November 14 2025
- Written by 千葉 駿斗
みなさんこんにちは!
B3の千葉駿斗です!
先日,コース芋煮会が開催されたのでその時の様子をお伝えします!
朝10:00に集まり,みんなで準備を行うところからスタートしました!
鍋を準備し,食材を切り,コンロを運び...この時から既にワクワクしていました笑
そして,昼12:00にようやくスタート!!と思ったら...まだ全研究室が揃っておらず,始まらず..。
しかし,まさかの待ち時間に「準備」という名の高橋研0次会がスタート!みんな,お酒を片手に乾杯をしました笑
突然の始まりに驚きながらもすごく楽しい時間でした!
なんやかんやあり,12:30ようやく芋煮会スタート!!

高橋研は芋煮と火鍋の2つを作りました!
ところで,みなさんは火鍋を知っていますか?
自分は存在は知っていたものの,それが何かまでは知りませんでした笑
火鍋は中国発祥の鍋料理で,辛くて熱々のスープに肉や野菜などの具材を煮込みながら食べる料理だそうです!
2つともすごくおいしく,辛い物好きの自分にとっては凄く幸せでした


ある程度堪能したところで,各研究室の教授に挨拶に行ったり,他の研究室の学生たちと話したりして交流を深めました!
研究室ごとに作っている物が違く,ある研究室ではたこ焼きを作っていたり,また別の研究室ではカレーうどんを作ったりしていました!
みんな,それぞれの研究室からおすそ分けをいただき,団欒しながら美味しくいただきました!
ここだけの話,実は食べ過ぎて最後の数分は椅子から一歩も動けなかったです笑

そんなこんなで,芋煮会が終わりの時間を迎えた頃,参加していたみんなで集合写真を撮って芋煮会が終了しました!
改めて,この芋煮会を開催してくださった衣川先生を初めとした先生方ありがとうございました!
凄く楽しく充実した時間となりました!
最後に...鍋はすごくいいですよ!笑
寒くなる季節がやってきて,だんだんと鍋の季節になってきましたね!
これから冬に向けてどんどん寒くなりますが,皆さんお体には気を付けて!
またお会いしましょう!
千葉