Welcome !

 

高橋研究室(メカトロニクス研究室)のホームページへようこそ。

 

「実際に動くロボット」を開発することを基盤とした研究活動を展開しています。高度な医療を支援するロボット,少子高齢化のなかで人の生活を支援するロボット,環境調査を行うロボット等が主要な開発目標としているロボットです。また,筋肉など人が持つ優秀な機能をロボットシステムの一部として組み込むことも「実際に役に立つロボット」を開発するためには有用な考え方です。さらに,これらのロボットが必要とするメカニズムなどの新しい要素技術開発や,ロボットシステムの構築に役立てるための人の機能そのものの研究も,重要なテーマです。

hp top 2

LATEST NEWS

三河台小学校の子どもたち来訪

img 3112福島市立三河台小学校の子どもたち69名(引率の先生3名)が,研究室にいらっしゃいました。同小はこれまで「ロボット学習」を継続して行っていて,高橋研究室ではそのお手伝いをしています。

はじめに,担当のM1三浦君,M1猿田君が,どうしてロボット研究をやりたいと思ったのか,子供のころの体験を含めて子供たちにお話をしました。その後,実際に研究に使っているロボットを動かし,直に触れてもらいました。楽しんでくれたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 img 3123img 3073

img 3078