ROBOMECH2024 ~宇都宮~
- Details
- Published on June 04 2024
- Written by 横田 開
こんにちは。M2の横田です。
この度は、宇都宮で開催されたrobomech2024に参加しました!
栃木のことは「南東北」などと言ってバカにしていましたが、駅前が想像以上に綺麗で栄えていました。
さすがに関東の仲間であることは認めざるを得ません。
初日は、フィリピンより来日したルイスさんとルイスさんの研究室の学生4人(左からクライル、ジュン、ダニカ、クライド)の歓迎会を行いました。
日本へようこそ!
拙い英語を駆使しながら、ジャパニーズ飲みニケーションで交流することができました!
ポスターセッションでも、pentarやFESの面白い発表を聞かせていただきました。
ありがとうございました!
高橋研からは5人(芦谷、横田、武田君、稲見さん、伊東君)が投稿し、無事に発表を終えることができました。(伊東君は来れず、先生が代理で発表)
武田君は初めての発表でとても緊張していましたが、素晴らしい発表でカーンと盛り上がっていました!
懇親会では餃子と地ビールを比べまくり、そしてなんと芸人のU字工事が来てくれました!
小さいころによくテレビで見ていたので、かなり嬉しかったです。缶バッジやサイン色紙をもらった人が羨ましい。。。
学会の翌日、ルイスさんたちが研究室に来て僕らの研究やロボコンについて交流会をしました!(僕は用事でいけませんでしたm(_)m)
とても良い対応でおもてなしできたそうで、よかったです!これからも両研究室でいい関係を築いていきたいですね。
今回のrobomechは学会以外にもイベントがあり、色々なことを学ぶことができました!
はじめは栃木かー。。。と思っていましたが、いいところでした。
次の学会に向けて、気合を入れて頑張ります!