皆既月食
- Details
- Published on October 08 2014
- Written by 佐々木久幸
皆さんこんばんは!
B3の佐々木です。
私たちは本日,10月8日に皆既月食を見ました。
下の写真は実際にcanonの一眼レフで撮影したものです。
とてもきれいに映りましたね!
さて,私たちの研究室ではロボットの研究をしているのですが,毎日が
とても充実していて楽しいです!
芋煮,ボーリング,スキー,花見・・・など行事も積極的です。
私たちと一緒に充実した研究生活を送りませんか?
以上,佐々木でした!
知能ロボットコンテスト
- Details
- Published on June 11 2014
- Written by 神尾柊太
皆さんこんにちは!
B4の神尾です。
私たち4年生は現在、6月に行われるロボットコンテストにむけて
二人一組のチームで一台のロボットを作っています。
一からロボットを作るので、ちゃんと動くまでかなり時間がかかりましたが、
二人で協力したり、仕事を分担したり、
たまには(しょっちゅう?)ケンカをしたりして
ようやく完成が見えてきました。
出場するからには優勝を目指して頑張ります!!
Robomech in Toyama
- Details
- Published on May 25 2014
- Written by 近藤修平
皆さんこんばんは!
B4の近藤です。本日は日本機械学会主催のロボティクス・メカトロニクス講演会で富山に来ています。
今晩はかの有名な富山ブラックなるラーメンを食しました。見た目同様とてもしょっぱく、ほとんどのお客さんは白飯と一緒に食べていました笑
黒コショウが効いていて箸が進みます。
これは中毒性がありますね。
本場の味を嗜むことができ、感無量です。
明日は早いのでこの辺にしておきます。
では、おやすみなさい!!
A day of celebration!
- Details
- Published on March 31 2014
- Written by 近藤修平
こんにちは!
新B4の近藤です。
寒さも和らぎ春らしさが感じられるようになってきましたね!
本日は何の日でしょう?
今年度の最終日?いいとも最終回の日?エッフェル塔が完成した日?
どれも正解です。
が、もっと重大な出来事があった日です!
それは...
地球に接近している小惑星に7人のスペシャリスト達が.....!
ではなく
高橋研究室公式ユニフォームのお披露目日です!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
※注) 決して怖い人達ではありません
右端の人ェ....
右腕には右端の人がデザインしてくれたロゴが入っています!
カッコいいですね~!
右端の人ありがとう(゜-゜)
加えて本日はCONCEPT LEASER社の3Dプリンタ使用方法に関する講習日でした。
この3Dプリンタはステンレスなどの金属で造形することができるという優れモンです!
高橋研究室にはこの3Dプリンタに加えてアジリスタという樹脂で造形する3Dプリンタが2台もあります!
"研究に関する物"だったら自由に使うことができます。
私物に使ってはいけま.......
はいっ
以上、近藤でした!
近藤君おめでとう!!
- Details
- Published on January 23 2014
- Written by 北島諒一
こんにちは,B3の北島です。
高橋研では毎年TOEIC(英語)とEMaT(数学)の試験を受けています。
成績優秀者には高橋先生より表彰されます。
今年度は同じB3の近藤君が表彰されました!
なんとっ!近藤君はTOEIC,EMaTともにトップで2冠です!!
(2冠は通算2人目です) おめでとう!来年も期待ですね。
TOEICはともかく,EMaTの成績が(理系であるのに) 悲惨であった私は
「来年は頑張らないとなぁ」
と思ったのでした。 トホホ…