第31回知能ロボットコンテスト

みなさん,お久しぶりです.B4の糸井です.

先日6月15日と16日に開催された,第31回知能ロボットコンテストに参加してきました.

知能ロボットコンテストついて,簡単に説明いたしますと,赤,青,黄のボールがそれぞれ5個と,自由ボールと言われるテニスボール1個の計16個がフィールド上に無作為に指定された場所に置かれており,そのボールを自立型ロボットで取り,色ごとに仕分けをし,点数,時間,パフォーマン性などから順位を決める大会になります.
(詳しく知りたい方は「知能ロボコン」と検索してみてください)
poster19 2

 

私達4年の4人が参加しました.私達はロボットをイチから作ることははじめてで,ロボットの設計や,プログラミング,回路製作などたくさん苦労する点がありました.
ですが,先生や,先輩方のおかげで無事に終わることができました.

チーム名「TLTY」,ロボット名「お頭とちび助」のロボットは下の写真です.
428

 

チーム名「毎日,夜ふかし」,ロボット名「なじみとコロコロ」のロボットは下の写真です.
4Y6A0468

 

結果としては,どちらのチームも1次予選を通過することができたのですが,チーム名「TLTY」は2次予選敗退,チーム名「毎日,夜ふかし」は棄権という形に終わってしまいました.

 

先輩方,準備も含めて3日間,運営ありがとうございました.
4Y6A0190

最後に研究室の集合写真になります.
私服の4年生はみんな顔がかなり疲れていますね.
4Y6A1303

満足する結果を出すことはできませんでしたが,この大会の経験を生かして,卒業研究に取り組んでいきたいと思います.

では,またお会いしましょう.

研究室合同花見

皆様、こんにちは!

今年度からB4になりました、増子です。

先日、研究室合同花見が行われました。

ぎりぎりまで外での開催が危ぶまれておりましたが、去年と違い、今年の幹事は行いが良かったため、天気に恵まれて外で開催することができました。

桜もちょうど咲いていて、時期的にもよかったのではないかと思います。

チューリップ

失礼しました、こちらはチューリップでした。

桜

 

各研究室からたくさんの方に参加していただき、また、編入生、OBの方もいらっしゃって大人数で開催することができました。

4Y6A8919 copy

4Y6A9009

 

そして今年は。巻き寿司をやってみようかということで、桜の木の下でひたすら巻いてました。

おいしかったですが、なかなか忙しかったので来年からはどうなることやら…。

susi

二見先生は何を巻いているんでしょうか…

4Y6A8943

ピースをしながらオネムの彼も、今回寿司職人デビューを果たしました。

地獄の巻き寿司ロシアンルーレットも楽しかったですね。

 

皆様のご協力のおかげで今回の花見を無事に遂行できました。ありがとうございました。

最後に木村さんからお話が合ったように、つながりというものは生きていく中でとても大切なものだと思います。

これからもたくさんのイベントを通して研究室同士のつながりを作っていきたいですね。

それでは、今年度も頑張っていきましょう!

4Y6A9102

 

滑り納め

B4に無事進級できました西出航陽です。
4月13日、天元台高原スキー場に高橋先生とミューラボの伏見さん、研究振興課の近さんと私の4名で滑り納めをしてきました。

天元台スキー場は駐車場からロープウェイに乗ってゲレンデへ、ロープウェイを降りてすぐ見えてくるのは幅の広ーい、しらかばゲレンデ
リフトを上ると、次に見えてくるのは、コブのあるしゃくなげゲレンデ、さらにリフトで上ると、パウダーゾーンと林間コースのあるつがもりゲレンデ、
すべてのゲレンデはコース幅が広く、平均斜度が十数度と滑りやすいと感じました。

天候は最高!
雪質も最高!の滑り納めには最高のコンディション、水曜日の降雪により、4月の雪とは思えない粉雪状態の雪質で、最後まで気持ちよく滑ることができました 。

DSC 0173s

 

ほぼ快晴の好天候 スキー場の一番上、標高1820メートルの北望台から米沢市内を見渡せました。

DSC 0175s

 

最後に皆さんのカッコイイ滑り姿をご覧ください。

最初に、高橋先生

DSC 1543s

 

次に、伏見さん

DSC 0178s

 

そして、近さん

DSC 0186s

 

最後に私

DSC 0177s

 

スキー帰りに米沢市内まで行き、熊文というラーメン屋で中華そばを食べてきました。
米沢ラーメンの特徴である、細い縮れ麺とあっさりしたスープでおいしかったです。

歓送迎会

皆さんこんにちは。高橋です。

 

今年の春は変な天気ですね。桜もほぼ満開という時期なのに昨日は大雪で,今朝,大学内は10cmぐらいは積もっていました。いわゆる「なごり雪」っていうんでしょうか。

 190410.IMG 1232s

ちなみにこのなごり雪という言葉は,70年代に活躍したフォークグループ「かぐや姫」(私はよく聴いていました)の楽曲名で,作詞作曲をした伊勢正三氏によれば,彼の造語だそうです。でも,2013年に日本気象協会が「季節のことば36選」で,3月のことばのひとつとして「なごり雪」を選んだことから,ことばとして市民権を得たとのことだそうです(wikipediaより)。

 

さて,そんな空模様の中ではありましたが,研究室の歓送迎会が,福島市内の居酒屋「恋する出目金」で盛大に挙行されました。私の記憶によれば,たぶんこの時期の歓送迎会は,やっていない(あるいはやってもマレ,もしくは花見と併催)という状況でしたが,今年の4月は人の出入りが多く,パーティをすることになりました。

 

今年退職される(た)のは,横野さんとルイスさんです。お二人には,2009年から大学ならびに研究室の教育研究にご尽力いただきました。横野さんは機械加工室で,実験装置の製作などを担っていただきました。ルイスさんは,これから本国に戻って大学教員です。お二方とも,長い間,本当にありがとうございました。

 

というわけで,宴は賑やかに進んで,いよいよクライマックスを迎えます。

 

まずは,学生から横野さんに手作りの盾(研究室ロゴをアクリル板に彫刻したもの)が贈られました(ルイスさんには追いコンで既にお贈りしているので今回は気持ちだけとのことです,^^;)。

 190410.IMG 1203s

つづいて,研究室とミューラボの職員・社員一同から,横野さんとルイスさんに,記念品を贈らせていただきました。

 

横野さん,奥様と一緒に温泉でゆっくりと骨休めをしてきてください。ルイスさんにはフィリピンに戻っても時々は,間もなく奥様となられる素敵な彼女と一緒に,このお箸で日本を思い出しながら日本料理を楽しんでいただければと思います。

 190410.IMG 1208s190410.IMG 1204s

 

 

そして,送別会と言えば,やはり最後は花束贈呈ですよね。研究室の乙女代表の2人からお二方に大きな花束が贈られました。

190410.IMG 1215s

190410.IMG 1222s

近くにいる4名のOBも駆けつけてくれて,にぎやかかつとても素敵な歓送迎会になりました。

新しく来られた,情野さん,大槻さん,岩田君,齋藤君,これからどうぞよろしくお願いします。

 

追伸:約1名,ピースをしながらオネムの学生がいますが,お許しください(集合写真を2枚撮ったのに,2枚とも同じ...)

平成最後の追いコン&スキー合宿(2018年度)

お久しぶりです。
B3 の西出です。

 

追いコン&スキー合宿が2月の23,24の一泊二日で行われました。
今年は多くのOB、OGも来てくれたので、にぎやかな追いコンになりました。

 

宿泊場所は毎年お世話になっている花見屋旅館、
スキー場は沼尻スキー場、
天候は二日とも晴れ、絶好のスキー日和、みんなでスキーやスノボを楽しんできました。

 

1552358015396

 

スキーを滑り終え、旅館に戻り、風呂に入って、
次にすることはもちろん、宴会!!

 

今年も利きワイン大会を行いました。
今年は500円から5000円までの5本の赤ワインで行いました。

 

結果は1問正解者から4問正解者まで順番に発表され、
まだ発表されていないのは、全問正解2人と全問不正解者1人。
一人目の全問正解者は石野さん!

まだ名前を呼ばれていないのは、高橋先生と北島さん

 

 

結果は!!

 

 

DSC 2404

 

二人目の全問正解は高橋先生でした。

 

卒業生へのプレゼントは
M2の方々にはPentarのイラストの入った魔法瓶
B4の方々にはそれぞれのイメージに合ったUSBメモリ
ルイスさんにはペアのマグカップ
喜んで頂けたようです。

 

DSC 2439

 

 

その後の二次会では、普段見られない姿を見れ、いろいろありましたが、
楽しい追いコンになりました。

 

 

最後に、旅館の前で記念写真!

 

4Y6A8621

 

 

HOME 研究室日記